■ その18 nexus7 液晶画面を割ってしまった ■

33GPS-2.gifタブレット端末 nexus7(2013)を使い始めて一年半,液晶画面を割ってしまいました。

里山歩きにはポケットに入れて持ち運んでいたのですが、先日行った新城市三河川合で出してみると下部に細かくヒビが入ってタッチが全く効かない。(左画像)
車に乗ってるときに無理な力がかかった可能性が高いのですが、全く記憶になし。
 山歩きにはnuvi205の後継として毎回使ってるし、家ではちょっとした情報を手軽に調べるのに重宝していたのですが、なんとも残念・・・ちょっとショック。
タッチパネルが完全に死んでいて、電源オン・オフしかできません。

変換ケーブル用意してマウスを接続する方法もあるようですが、当然野外では使えない。
修理を調べてみると、asusに送っての液晶交換だと安くても¥16000以上です。(検査だけでも¥4000)
自分で液晶パネルの交換部品をamazonで買って交換してる人もいるようですが,それでも¥1万近く必要。
交換中に新しい液晶にヒビを入れてしまった人もいるようで 、当然リスクもあるし、ちょっと自信がない。
もう修理はあきらめようかという気分になりました。

しかし廃棄処分としても、個人データは消しておかなくてはなりません。
ネットで調べてみるとタッチパネルが効かなくても、初期化してのデータ消去(リカバリー)はできそうです。
それでは・・・とやってみました。
1電源ボタンと音量大小ボタンを使うことでシステムメニューを操作してリカバリーします。
(詳細はネットを探すといくつも載ってます・・・動画付もあるのでその気さえあれば大丈夫)



あれこれサイドボタンを押すこと6回ほどで最後の、
[Yes – erase all user data] を選択するとデータ消去が始まります。
そして、右画像の状態に至れば初期化は完了です。
ここで電源ボタンを押すとリブート。

  
リブートすると、おなじみの立ち上がりアニメーションが出た。(左画像)

けれど、続いて「Android is starting…」と表示され、(その下)

次に立ち上がってきたのは初期設定画面。(右画像)
タッチセンサが死んでるので、これ以上進めません。(スワイプ不能)

いずれ廃棄予定とはいえ、好奇心で変換ケーブルを入手してマウス接続を試しました。

←タブレットPC用 ミニ micro (micro OTGケーブル)¥464
マウスを繋ぐとカーソルが出て、画面を操作できるようになります。
設定を英語→日本語にして次に進む。(左画像)

Wi-Fiの設定でパスワードを入れ、googleのメール登録は飛ばし、とりあえず基本画面が立ち上がるようになりました。(右画像)

Google Chrome も立ち上がるので検索もできますが、マウスでの文字入力はやっぱりつらい。(慣れですかねえ)
メール登録もしてないのでアプリを入れることもできない。
実用になるかというと、ちょっと難しいです。
次機種を考えるしかないかも・・・。

2016.11.16 UP ■ パソコンとパーツの話に戻る ■
inserted by FC2 system