■ 余談33 nexus7 と nuvi205のログ軌跡を較べる ■

前々から気にしていたgoogleのタブレット端末nexus7(2013)が,この春で製造中止となりました。
そうなると,市場から消えるまでに買っておこうか?というのが心情というもの。
ということで,wi-fiタイプ16GBを思いきって注文,入手しました。(¥2万を切る値段というのも魅力ですが,この程度で迷ってたのも寂しい話)
33GPS-2.gif
山歩きに使ってきたgarminのnuvi205の電池の持ちがかなり悪くなってきたことも購入動機の一因で,予備バッテリーを持って歩いてますが,近ごろは二時間くらいで充電してやる必要があります。
アンドロイド端末nexus7なら,アプリでGPSログが取れるのがわかっているしバッテリーの持ちが断然いいので,そっちへ移行しようかというわけです。(スマホ使ってないので扱いに慣れておこうというのもある)

購入したらわかったこと,nexus7は日本語のマトモな説明書がない・・・すべてネットで調べて使い方を覚えていくしかない。
ともかく最低限の事だけ覚えて,地図ロイドと山旅ロガーを入れました。
そして,近所の散歩でテストしたあと,近場の岡崎市中央総合公園に出かけて本格運用とします。(右はそのグラフ:nexus7のほう)
map
■この地図は,国土地理院発行の電子地形図(タイル)を複製・追記したものである。
BBQ広場を出発地()とし,縦走路まで登ってからそのまま尾根を通過,自然観察の里へ下り,山の中を小美観音へ抜けて鉄塔巡視路で戻ってくるコースです。
せっかくなので,nexus7とnuvi205の両方を右と左のポケットに振り分けて持ち,ダブルでログを取ります。

nexus7/nuvi205の二つのログをカシミールに重ねたのが左の画像です。
一見して,どっちも実用には差し支えない程度のログ軌跡である,という印象を持ちました。
(nexus7は初めにGPS捕捉しないまま歩き始めてしまったので,最初のログが欠落しています)

細かく見ると,自然観察の里を抜ける付近で,かなり大きく(50mくらい)軌跡がずれてます。
ここは実コースから判断してnexus7が正しい軌跡を拾ってます。
他にも,小美の集落北西部,小美観音前のため池直前でもnuvi205のログが大きく曲がって脱落してます。
他の箇所のズレは,せいぜい10m程度なのですが,何故ところどころで大きくズレるのかはよくわかりません。
ただ,これで見る限りnexus7のGPS機能が充分信頼できることがわかりました。

なお,ルート右下で最後の池を過ぎたところに,背高のゲートがあり困りました。(犬が乗り越えられない)
しかし,よく見るとチェーンを外せはゲートが開けるようになっており,無事犬と共に通過しました。(↓通過後に見返す)
柵
このルートでは一部で山中の道なき道を歩きます。 2015.6.1UP

■ 余談一覧に戻る■
inserted by FC2 system