■ 雪で山は中止・・・余談29 防寒手袋の話 ■

今年の初山に登るつもりで明神山(三瀬)に向かったのですが,旧下山から作手に入る峠で積雪に遭遇。
久しぶりにチェーン巻いてその峠は越えたものの,先が思いやられるので明神山は中止。
29R337-S.jpg
今どきタイヤチェーンを巻く人は少ないだろうとは思いますが,せいぜいひと冬1回の必要性でスタッドレスを買う元気はない。
でまあ,こういうときはチェーンを使います。
去年は一回も巻かずに終わったので,二年ぶりか。

街中ではチェーン巻くための停車場所もないけど,ここらは山中なので他の車に気を使わず作業できて気楽。
ひさしぶりなので大丈夫かなと思いながら,わりとすんなり装着し,少し走って再確認しましたが,まずまずの状態でした。でも古いチェ−ン(ハシゴ型)なのでかなり磨り減ってます。
29R337chain.jpg
さて,こんな時は手袋は必需品ですよね。(絶対手が汚れる,濡れる,冷たい)
今回は古いスキー手袋を使って作業しましたが,5分ほどでもやっぱり防水手袋は要。

というわけで今回山へは登らず,余談として手袋の話。

トシ取ってから(50才が境目くらい),手足の指がやたら冷えるようになりました。
かつてスキー場でも手が冷たいなどと思ったことなかったのに,今では朝の犬の散歩でちょっと油断するとすぐにシモヤケが出来てしまいます。(この冬は去年11月初めに最初のシモヤケ)

29ALPEN.JPGとうぜん手袋をいろいろ試すのですが,いままで「コレ」というのに出会ってない。
ホームセンターで買った¥700くらいの防湿タイプの手袋に¥100ショップのフリース風手袋を重ねていたのですが,これでも手が冷えて痛くなってくる。
去年は少し奮発したつもりで,スキーのアルペンでミトンタイプ(右画)を買ってみました。
2重構造でインナーだけ外せるうえ「発熱素材である」という目玉に引かれたのですが,残念ながらやっぱり指先がジンジンと冷えてくる。
おまけに,¥100手袋をしてこのミトンをはめるときつくなって(サイズLを買ったけど,それでもきつい・・・3重になるので当たり前ではある),脱ぐときにインナーが抜けてきてしまいます。

29workman.JPG今冬12月に挑戦したのが,シンサレート入を強調するワークマンの「snowarea袖付防寒手袋ロングタイプ」というもの(左画¥980)。
はめた感じでは上記のミトンより暖かそう。
袖が長いので,服とのスキマからの寒気進入防止もありがたい

これに加えて,ユニクロの「 ヒートテックニットグローブ」(¥1069)というのを購入しました。(右画) 29UNIQLO.JPG
ニット手袋してワークマンの防寒手袋を重ねれば,とりあえず出来る限りの防寒対策だろうと思います。
氷点下の朝の川原を歩いても,今までより多少は暖かいみたい。
30分くらいで指先が冷えて痛くなってくるのは同じですが,先端感覚が鈍くなるところまではいかない。
耐久性がわからないですが(以前のホームセンターのは一冬が限度で破れる),今シーズンはこれで行くことに決定。

もちろん,本格的な防寒手袋を買えよという見方はありますが,知られたメーカ品だと5千円を越えるものがザラですので,低価格で何とかしようと思えば,これくらいがいいところじゃないですか?
それにどっちが暖かいかはわからないと(自己満足的に)思ってます。

で,最初のチェーンの話に戻ると,油汚れが付くのを嫌ってこのワークマン手袋を今回使わず。(!)

☆おまけ:チェーン巻くときは最初にタイヤに上からかぶせて,継目が接地部にくるようにします。
そして車を少し動かしてハシゴ一つ分超えたところで停めてチェーンを連結ってのが,現場状況にもよりますが早い。
もちろんチェーンバンドは必需品で,少し走ったら再確認。 (って,みなさんスタッドレス装着済か)
☆次にチェーン巻いたのは7年後でした。(余談47 今年の雪道…やはりスタッドレスはいらんかも)

2015.01.13 ■余談一覧に戻る■ 
inserted by FC2 system