■ 158 段戸湖・きららの森'20/設楽町 ■

年に一度くらいは来ている段戸湖周辺なのですが、去年は老犬の体調を気遣ってパスしたので二年ぶりの散策です。(相棒がいなくて悲しい)
お盆休みにしてはまだ空いてる段戸湖畔駐車場()から出発、きららの森西側のまだ歩いてない自然観察路が今回の目的です。
下の地図画像No4からNo8がその範囲になります。
この日も下界より約10度低い26〜28℃くらいでしたから快適といえるはずなのですが、やはり暑いものは暑いです。
No1の東海自然歩道分岐で山に入り、No2〜No3のブナ林を楽しんだ後No4でいったん林道へ出ます。
ここから再び自然観察路に入って標高1000m前後の森を抜け、No8で東海自然歩道に合流するまでの約1600m(昼食はさんで一時間少々)が初ルートの部分でした。
☆段戸湖の場所はこちら⇒mapionS_gif
きららの森'20
この地図は,国土地理院発行の電子地形図(タイル)を複製・追記したものである。
今までに載せたこの周辺の記録
038 2010.11 出来山/段戸湖から林道歩き
108 2015.08 段戸裏谷・きららの森
136 2017.06 スズタケを見に寧比曽岳
146 2018.08 段戸湖・きららの森'18
P 止められるか心配したけどすんなり駐車。(左:段戸湖畔駐車場)

下:コロナウイルスのお知らせ。
(でも長時間の滞在って?)
コロナ注意

分岐 No1の分岐から自然観察路に入ります。

この辺りで26℃でした。
コロナ
倒木 ぶなup左:No2からまもなく、この森最大のブナだった倒木。

右:ブナを見上げる。
下:倒木の階段。
階段
左:No4の林道からすぐ、木橋を渡って再び自然観察路へ入る。

下:No5付近で見た倒木。
見事な丸穴!(ちょうど標高1000m)
ブナ 左:No6から入ってすぐ、こんなところに湿地帯が・・・。

下:No7きょうの最高地点1015m。 ブナ

自然歩道合流 左:No8で東海自然歩道に合流。

下:そういえば、以前この案内板を見た気がする。案内
左:No9出来山へ向かう林道まで戻ってきました。
この付近には熊注意の看板が目立ちます。
目撃情報ありとの手書付きです。 熊1
熊2
おまけ:木肌で樹種がわかるか?・・・下画像で樹種がわかれば大したものです(画像情報をみるか、ダウンロードすればわかります)
ブナヒノキモミサワラヤマザクラ

2020.08.20 UP 三代目に戻る■
inserted by FC2 system