■ 余談51 デジカメTG-830のGPSログ ■

tg620約10年使ってきたコンパクトデジカメTG-620が絶不調。(参考:余談20 コンパクトデジタルカメラを買い換えた
撮った画像の保存に5〜6秒,さらに一旦ブラックアウトした画面が復帰するのに数秒かかる。
時にフリーズするし,いやに電池の消耗が激しいのでリチウム電池を替えたものの効果なし。
すでに液晶画面は割れたまま(右画)で使っているし,かなり酷使したことを考えればもう替えてもよいか?と判断。
ただ機能的には十分満足してるので,同じ機種の中古品でもよいかと調べてTG-625と上位機種のTG-830を較べる。
625と830の大きな違いは,GPS機能があるかないかという点,常用するGPSロガーGP-102とタブレットT3の電池がそろそろ劣化してることを思えば,GPSログを取れたほうがいいかとTG-830に決定しました。
少々サイズが大きくなって,50gほど重くなり,中古なのに10年前のTG-620より高い・・・でもまあ捜すのもメンドーでamazonポチった。

830r届いた段ボールを開けるとなんとまあ,本体とケーブルしか入ってなかった。
わりときれいだし,SDカードは手持ちがあるし,付属ソフトはネットを探してほぼ揃ったので良しとする。
¥100ショップの液晶保護フィルムを貼り,早速充電していろいろ設定して使ってみます。(TG-620に貼った衝撃自己吸収フィルムにしたかったけれど倍以上に値上がりしていた!)
問題のGPS機能は「GPSアシストデータを更新しろ」と表示(右画)がうるさいが,みなさんやってるのかしらん?
電源OFF時に十字キーのINFOボタンを押すと左画のように緯度・経度の位置情報と方角が表示されるのが今までとの大きな違いでしょうか。(TG-830の左横に置いたのはgpsロガーGP-102:下端注記参照)
GPS機能をONにし,同時にGPSロガーGP-102も持って歩いて犬の散歩を記録してみました。
TG-830のGPSログは「logファイル」なので,地理院地図に表示するにはKMLに変換します。
ガーミンnuvi205以来久しぶりにGPSBabelを使ったのですが,すっかり忘れていて少々苦労。
ということで,GP-102のログと二つ地理院地図に読み込んで少し見やすく加工したのが左の地図です。
矢作川堤防沿いを南下し乙川河川敷〜岡崎公園を巡りましたが,赤点線のTG-830のログはところどころで乱れているようです。

岡崎公園付近を拡大すると右図のような状態。
青点線のGP-102の方が正確ですが,この程度の誤差は気にしてもしょうがないと思われます。
あとわからないのは,写真画像に記録されたExif情報から,緯度・経度だけ簡単に取り出す楽な方法はないか?ということ。

余談ながら,大河ドラマ「どうする家康」にあやかった岡崎公園施設の新設・改修が進み,観光客はかなり増えてきました。
内部改修済の岡崎城では,この日も武士姿の数人を配置して何かの撮影中です。
施設名称変更した「大河ドラマ館」前には岡崎市「葵」武将隊の三人が本日締めのご挨拶中でした。
注記:GPSログ関連の参考
☆余談・・・里山歩きのおともだち
No33 nexus7とnuvi205のログ軌跡を較べる  2015.06.01
No36 GP-102とnuvi205のログ軌跡を較べる 2017.03.23
No55 「お散歩ロガー」SMGPSFCA  2024.02.26

☆古いPCとパーツの話
その19 GPSロガー GP-102(CANMORE)を使う 2017.3
その20 Huawei MediaPad T3 8.0を使う  2018.9
2023.02.08UP ■ 余談一覧に戻る■
inserted by FC2 system